「決算」連結決算カテゴリのすべての動画講座一覧
全講座カテゴリを表示する>>
「経理財務サービス・スキルスタンダード」に基づき分類された、「連結決算」についての講座一覧です。「期中対応」「決算準備」「データ情報収集」「決算手続き」に分類される各業務プロセスから、連結決算の業務を遂行する上で経理パーソンが悩むテーマを掘り下げ、実務のポイントを学ぶことができます。このシリーズを学ぶことにより、経理実務力が高まり、「連結決算」の本質を考える力が身につきます。これから連結決算の仕事に携わる方や業務の流れを再確認したい方にとっておススメの講座です。
新着順
おすすめ順
6件の商品がございます。
決算
連結決算
-
- [経理・財務] 決算 連結決算
-
- 「経理・財務」実務講座 業務の流れ編 連結決算管理
- 本講座は、「経理・財務サービス・スキルスタンダード」に準拠し、「連結決算管理」の業務プロセスを学習する講座です。
「期中対応」「決算準備」「データ情報収集」...
-
- [経理・財務] 決算 連結決算
-
- 「経理・財務」実務講座 実践編 連結決算管理 連結決算とは、連結決算の必要性
- 複数の会社で構成されるグループ企業の財務状況を把握する際、親会社の財務状況のみ把握すればよいでしょうか?親会社の財務状況を正確に把握するためには、連結子会社の財務状況を把...
-
- [経理・財務] 決算 連結決算
-
- 「経理・財務」実務講座 実践編 連結決算管理 連結の範囲
- 複数の企業から成る企業親会社は連結財務諸表を作成しますが、どのような関係をもつ企業が連結対象の企業となるのでしょうか?
本講座ではどのような基準を満たす企業...
-
- [経理・財務] 決算 連結決算
-
- 「経理・財務」実務講座 実践編 連結決算管理 連結財務諸表の作成の流れ
- 連結財務諸表は、企業グループに属する複数の企業を一つの企業とみなして作成する財務諸表のことですが、複数の会社を1つの会社とみなして作成するので、同じように複数の会社の日々...
-
- [経理・財務] 決算 連結決算
-
- 「経理・財務」実務講座 実践編 連結決算管理 連結消去・修正仕訳
- 「連結消去・修正仕訳」は、各社の個別財務諸表を合算した後、連結上不要となるものを消去する仕訳ですが、具体的にどのような場合、連結上は消去する必要があるのでしょうか?
-
- [経理・財務] 決算 連結決算
-
- 「経理・財務」実務講座 実践編 連結決算管理 連結精算表、開始仕訳
- 翌期の連結財務諸表を作成する場合、当期と同様に、個別財務諸表を合算して連結財務諸表を作成しますが、前期に行った連結消去・修正仕訳は前期の連結精算表上でのみ行われた仕訳であ...
