[セミナー]

  • 単品

【2021/4/20開催】経理実務担当者養成セミナー【管理会計入門編】

講座内容
上場企業の経営者やCFOの多くが「経理パーソンには、一緒に経営を考えてくれる人は非常に少ない」とお話しされます。

実際に中小企業の多くで経理スタッフに求められるスキルは、日常経理から月次、年次決算業務の経験など、いわゆる「財務会計」が中心です。

しかし、経営者やCFOの方は経理パーソンに対して、経営に役立つような情報を提供してくれる「経営参謀」としての役割(いわゆる「管理会計」のスキル)を求めています。

では、管理会計のスキルを高めるには、どのように学べばよいのでしょうか?

経営企画やそれに類するポジションにいないと、OJTで身につけるのも難しいでしょう。
必要なのは「数字から企業・部門の健康状態を理解する力(会計センス)」になってきます。

本セミナーは、管理会計に必須の知識を学びます。月次決算、事業計画書の作成方法、予実管理の方法、「部門別損益計算」の実践、KPI、KPT、PDCAサイクルの応用方法や、損益分岐点・採算性を理解し業績改善に生かす手法などを身につけ、実践的に「会計センス」を磨きます。

「ルーチン業務ができる経理パーソン」から脱却し、「経営参謀として経営者やCFOから重宝される経理パーソン」を目指しませんか?

※セミナー詳細はこちら
https://study.jusnet.co.jp/accounting/managerial-ac/product-107/
【2021/4/20開催】経理実務担当者養成セミナー【管理会計入門編】
関連カテゴリ
セミナー
購入方法
単品
受講対象者
・Zoomを使用してオンラインセミナーへの参加が可能な方
・財務処理だけでなく経営分析まで担当している中小企業の管理部門責任者。
・管理会計の基礎をまなび、経営者のパートナーとしてステップアップしたい経理担当者。
・経営分析に必要な「会計センス」をみにつけ、コンサルティングのスキルを磨きたい会計事務所の顧問先担当者

お支払い方法
・クレジットカード、ネット銀行(ペイジー)、コンビニエンスストア(セブンイレブン/ファミリーマート/ローソン/セイコーマート/サークルK/サンクス/ミニストップ)、Paypalでお支払いいただけます。
・利用可能なカード「VISA/MASTER/DINERS/JCB/AMEX」
※お支払いは一括払いのみとなります、分割・リボルビング払いの併用はできません。
注意事項
【コンビニ決済を選択された方へ】
・開催日から3営業日前までに受講料をお支払ください。

・弊社にて受講料のお支払いが確認でき次第、受付完了となります。コンビニエンスストアをご利用の場合「お支払期限内」にお支払いが完了とならない場合は、自動的にキャンセルとなります。
・お客様のご都合により当日キャンセルされた場合、受講料の返金はございません。
この講座についてのお問い合わせ
FAX、eメールでのご質問を承っております。ご質問の際には、
・件名:「講座名をご入力ください」についてのご質問
・本文:お名前、メールアドレス、お電話番号、ご質問内容
を明記の上、下記までお問合せください。
連絡先
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
E-mail: library@jusnet.co.jp
FAX: 03-4550-6617

【2021/4/20開催】経理実務担当者養成セミナー【管理会計入門編】

7,500 円(税込)
購入する

お客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

コンテンツ検索

講座カテゴリ

検索する ≫