[経理・財務] 管理会計

  • 単品

決算数値の「異常」に気づく「財務諸表分析マスター講座

【標準学習時間】 約03時間50分21秒
講座内容
決算書をよむには、財務3表の数字がそれぞれの会計処理ごとにどう動くか、それぞれの数字が財務3表のどことどうつながっているかを理解する必要があります。財務諸表の構造や経営分析をいくら独学で勉強をしても、実務で使えるスキルにまで磨き上げるのは、なかなか難しいでしょう。

このセミナーでは、ベストセラー「財務3表一体理解法」(朝日新書)の著者 國貞克則氏が監修されたカリキュラムのもと、財務3表の基礎と3表のつながり、さらには、図解による財務分析のポイントを解説。実際の企業の事業活動の一つ一つが財務3表にどのように反映されるかを、プロセスで理解していくため、結果としてできあがった財務諸表にリアリティが持てるようになり、企業経営の数字に対する《感覚や判断基準のレベル》を向上させることができます。

※2020年7月に開催した講義内容を収録した動画講座です。
セミナー概要、カリキュラムの詳細はこちらの「セミナー紹介ページ」をご覧ください。

【エージェントサービス登録済の方】
受講料:10,000円(税込)→9,000円(税込)10%OFF
エージェントサービスにご登録済の方は、こちらの「割引クーポン発行ページ」より割引クーポンコードを取得ください。
決算数値の「異常」に気づく「財務諸表分析マスター講座
関連カテゴリ
経理・財務 > 管理会計
購入方法
単品
受講対象者
・決算業務の実務経験が少なく、決算書をよむにあたって、全体像を把握したい方
・決算業務に携わっているが、なんとなく財務諸表はわからずに作成している方
・決算書をよむスキルをみにつけ、決算業務担当者としてワンランクアップしたい方
この講座についてのお問い合わせ
・講座提供元 インテグラス株式会社

・お問合せ方法
FAX、eメールでのご質問を承っております。ご質問の際には、
・件名:「講座名をご入力ください」についてのご質問
・本文:お名前、メールアドレス、お電話番号、ご質問内容
を明記の上、下記までお問合せください。

連絡先
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
E-mail: library@jusnet.co.jp
FAX: 03-4550-6617

講師プロフィール

インテグラス株式会社
代表取締役 諸橋 清貴

2005年 (株)富士ゼロックス総合教育研究所へ入社。マネジメント教育、企業変革プログラムの企画運営に携わる。2005年 法政大学大学院社会科学研究科(MBA)卒業。 2006年 インテグラス(株)を設立、同社代表取締役社長就任。

これまで財務諸表の講師として、官公庁、企業、自治体等で10,000名以上の研修実績があり「目からウロコが落ちるように財務諸表の仕組みが納得できる」と、多くの受講者から絶大な人気を誇っている。

決算数値の「異常」に気づく「財務諸表分析マスター講座
(視聴期限 2024年01月29日 まで)

10,000 円(税込)
購入する
動画一覧
財務諸表分析マスター05
※動画の視聴に支障はありませんが、20分以降から部分的に外部の声が入ります。
ご了承ください。

お客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

コンテンツ検索

講座カテゴリ

検索する ≫