[ITスキル] エクセル 経理で使える関数
経理に役立つExcel講座 経理で使える関数 SUMIF関数
- 講座内容
- 本講座は、エクセルのSUMIF関数について学習するWEB講座です。
営業部経費一覧表を例に
・SUMIF関数の基本操作
・ワイルドカートを使った検索方法
などについて学習をします。
また、日常業務で取り扱う事の多い、CSVファイルを取り扱う際の注意点について学びます。
- 受講対象者
- ピボットテーブルを使った集計に自信がない方
経理事務に必要なExcel知識を学びたい方
Excelの知識を身に付け、効率的に資料の作成をしたい方
スキマ時間を使って、好きなときに学習をしたい方
- この講座についてのお問い合わせ
-
FAX、eメールでのご質問を承っております。ご質問の際には、
・件名:「講座名をご入力ください」についてのご質問
・本文:お名前、メールアドレス、お電話番号、ご質問内容
を明記の上、下記までお問合せください。
連絡先
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
E-mail: library@jusnet.co.jp
FAX: 03-4550-6617
お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
-
投稿日:2016/03/04 投稿者:きよおすすめレベル:★★★★★
理解できた!
なんとなくの理解で止まっていたsumif関数が良く理解できた。ワイルドカードも積極的に活用していきたい。
-
投稿日:2016/02/08 投稿者:ainoおすすめレベル:★★★★★
早いうちに覚えたい
何度も計算したり、計算する値を探す手間が省けるのは大変便利だと思った。割と最初の方にこれを学べると業務がスムーズにいくのではないかと思う。
-
投稿日:2016/02/03 投稿者:hamaおすすめレベル:★★★★★
知って得する
sumif関数を利用することで集計がとても簡単になると感じた。知らなきゃ損。
-
投稿日:2015/10/28 投稿者:ばれおすすめレベル:★★★★★
覚えてしまえば簡単
こんなに簡単に条件にあった計算をしてくれる関数を覚えることができよかったです。今まで食わず嫌いをしてエクセルの関数を覚えようとしなかったですが、この動画を見て簡単に覚えることができました。資料のデータさえエクセルに入れてしまえば後は簡単に計算をしてくれるためとても便利です。わかりやすく、短い動画なのですぐ覚えることができます。関数は難しいからと思わず、まず動画を見てみるといいと思います。
-
投稿日:2015/10/20 投稿者:Fujiおすすめレベル:★★★★★
操作方法がわかりやすい。
Excelの関数の操作や使い方を学ぶ機会がないため、短時間で学べるツールとしてとてもいいと思いました。具体的なデータや事例を使って、順を追ってSUMIF関数を実際に使っていきます。多くのデータから「この条件に当てはまるデータの合計だけを取り出したい」という時にこのSUMIF関数は使えます。基本的な関数の応用です。絶対参照や、検索条件を工夫することによって詳細に数値等を見つけることができます。動画での説明になるので、わからない箇所は何回も見直しができ、どこをどのように操作をしているのかが一目でわかります。また「ここではこのキーを使います。」と表示をしてくれるので頭に残りやすいです。使い方も一つの方法のみを紹介するだけではなく、いくつかの方法を使い分けて紹介してくれるため、各々の使用しやすい方法を見つけることができます。