[ITスキル] 会計ソフト 勘定奉行
よくわかる勘定奉行の使い方 初期設定 消費税基本登録
【標準学習時間】 約03分44秒
- 講座内容
- OBCの会計ソフト「勘定奉行」の使い方を解説した講座です。
各種設定のうち、本講座では初期設定で必要となる消費税基本登録を解説。
実際の操作画面に沿って解説をしますので、初めて勘定奉行を操作される方でも簡単に設定が出来るようになります。
※本講座は下記の商品を対象として解説をしています。
株式会社オービックビジネスコンサルタント社製
勘定奉行i8 スタンドアロン版 SPシステム
Ver.2.12
- 受講対象者
- ・初めて勘定奉行を使うことになった
・派遣先で勘定奉行を使うことになり就業前に予習したい
・勘定奉行の導入を検討しており、操作イメージを把握したい
- この講座についてのお問い合わせ
-
講座提供元
アクタスITソリューションズ株式会社
お問合せ方法
お問合せフォームでのご質問を承っております。ご質問の際には、
・件名:「講座名をご記入ください」のご質問
・本文:お名前、メールアドレス、お電話番号、ご質問内容
を明記の上、下記までお問合せください。
お問合せ先
こちらのフォームからお問合せください。
お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
-
投稿日:2015/11/10 投稿者:みやざとおすすめレベル:★★★★★
わかりやすさ
勘定奉行初期設定に関する講座をすべて見ました。設定内容が盛りだくさんで、今回のこの動画でのポイントを踏まえて、今後勘定奉行を使う機会に生かしたいと思いました。また、初期設定に対する良いイメージを持つことができたので、混乱することなく設定ができそうです。今回の消費税基本登録編も含めて、非常にわかりやすく、ポイントもおさえてあるので、今後勘定奉行を使っていくための良い予習になりました。